2023年度募集要項 .
2023年募集ポスター。→ポスター
学校案内はこちらです。→ 学校案内
2023年度入学案内はこちらです。→ 2023年度入学案内
出願書類一式はこちらです。→ 2023年度出願書類一式
【本科】
《本科》(3ヶ年)
・入学時には、将来の働きの区分(牧師などの教役者、信徒リーダーなど)はありません。
三年間の学びを通して、自分の将来の働きに備えて頂きます。
《入学資格》
(イ)高等学校卒業者、またはそれと同等の学力を有する者。
(ロ)日本バプテスト連盟、および他派の教会において受浸(受洗)後、少なくとも2年以上にわたって
教会生活を忠実に守ってきた者で、牧師又は執事会・役員会の推薦のある者。
※牧師コースに進む場合は教会総会推薦が必要です。
《出願手続き》
入学希望者は下記の書類を提出して下さい。
(イ)入学願書 所定の様式
(ロ)決意書 所定の様式
(ハ)推薦状 所定の様式
※牧師又は執事会・役員会の推薦、牧師コースは教会総会の承認を経たもの
(ニ)履歴書 所定の様式(信仰歴、学歴、職歴を含む)
(ホ)受験料 10,000円 (郵便払込取扱票にて納入)
※入学願書に、「受験料納入済み( 年 月 日)」と記入して提出してください。
《校納金》
◇本科コース(全科目履修生)
入学金…100,000円(初年度のみ/連盟内諸教会よりの者)
120,000円(初年度のみ/連盟外諸教会よりの者)
授業料…150,000円(年額)
資料代… 5,000円(年額/プリント代など)
《通信費》
◇通信生(DVD又はインターネット動画による通信受講生)は通信受講料がかかります。
最初の1科目目は 20,000円(年額)
2科目目から10,000円(年額/科目数ごとに/5科目以上は6万円の固定)
いずれもDVD受講生は、別途郵送実費がかかります。
《履修単位》
◇本科コース
84単位以上(本科修了論文4単位、スクーリング12単位を含む)
【専攻科(牧師コース・主事・信徒リーダ-コース)】
《専攻科(牧師・主事コース)》(2ヶ年)
・本校本科コースを卒業し、さらに牧師・主事など直接の献身を目指す者のコースです。
・牧師・主事コースの受験資格は本校本科コースまたは他神学校を卒業した者です。
《入学資格》
(イ)本校本科コースまたは他神学校を卒業した者。
(ロ)日本バプテスト連盟、および他派の教会において受浸(受洗)後、少なくとも2年以上にわたって
教会生活を忠実に守ってきた者で、教会総会推薦を受けた者。。
《出願手続き》
入学希望者は下記の書類を提出して下さい。
(イ)入学願書 所定の様式
(ロ)決意書 所定の様式
(ハ)推薦状 所定の様式
※教会総会の承認を経たもの
(ニ)履歴書 所定の様式(信仰歴、学歴、職歴を含む)
(ホ)受験料 10,000円 (郵便払込取扱票にて納入)
※入学願書に、「受験料納入済み( 年 月 日)」と記入して提出してください。
《校納金》
◇専攻科(牧師・主事コース)
入学金…100,000円(他校からの入学生に限り初年度/連盟内諸教会所属の者)
120,000円(他校からの入学生に限り初年度/連盟外諸教会所属の者)
授業料…150,000円(年額)
資料代… 5,000円(年額/プリント代など)
《通信費》
◇通信生(DVD又はインターネット動画による通信受講生)は通信受講料が必要です。
最初の1科目目は 20,000円(年額)
2科目目から10,000円(年額/科目数ごとに/5科目以上は6万円の固定)
いずれもDVD受講生は、別途郵送実費が必要です。
《履修単位》
◇専攻科(牧師・主事コース)
36単位以上(卒業論文6単位、スクーリング8単位を含む)
【聴講生】
《入学資格》
(イ)高等学校卒業者、またはそれと同等の学力を有する者。
(ロ)日本バプテスト連盟、および他派の教会において受浸(受洗)後、教会生活を忠実に
守ってきた者で、牧師又は執事会・役員会の推薦のある者。
《出願手続き》
入学希望者は下記の書類を提出して下さい。
(イ)入学願書 所定の様式
(ロ)推薦状 所定の様式
(ハ)履歴書 所定の様式(信仰歴、学歴、職歴を含む)
(ニ)入学手続料 10,000円 (郵便払込取扱票にて納入 )
※聴講願書に、「受験料納入済み( 年 月 日)」と記入して提出してください。
《校納金》
◇聴講生
施設費… 30,000円(初年度のみ/連盟内諸教会よりの者)
50,000円(初年度のみ/連盟外諸教会よりの者)
授業料…15,000円(2単位毎)
資料代… 1,000円(1科目毎/プリント代など)
※聴講生が本科に編入学された場合は、納入された施設費が入学金に組み入れられます。
《通信費》
◇通信生(DVD又はインターネット動画による通信受講生)は通信受講料がかかります。
最初の1科目目は 20,000円(年額)
2科目目から10,000円(年額/科目数ごとに/5科目以上は6万円の固定)
いずれもDVD受講生は、別途郵送実費がかかります。
《履修単位》
◇聴講生にも単位が与えられます。本科編入時には教務会で協議のうえ、加算されます。
【入学を希望される方へ】
《学期》
前期………4月1日〜9月30日(夏休み…7月上旬〜8月末)
後期………10月1日〜翌年3月31日(冬休み…12月中旬〜1月上旬)
《授業日および時間》
◇授業日
月曜日、火曜日、木曜日及び金曜日(一部授業を土曜日に開講する場合があります)。
◇講義時間
1時限目 午後6時30分〜7時40分
2時限目 午後7時50分〜9時00分
《願書受付》
募集期間:2022年12月1日(木)~2023年2月1日(水)
《願書の送付先》
〒810−0041
福岡市中央区大名1−12−17 大名クロスガーデン2F
九州バプテスト神学校
TEL・FAX (092)985—1812
E-mail: kyubap-jimukyoku@kaz.bbiq.jp
《試験及び面接》
◇本科
聖書に関する基礎的知識の簡単な試験と面接を行います。
◇専攻科(牧師コース・主事・信徒リーダ-コース)
面接を行います。
◇聴講生
福岡県在住の聴講生については面接を行います。
《入学試験及び面接の日時と会場》
2023年2月4日(土)時間は別途ご連絡いたします。
会場は大名クロスガーデンで行います。
※ただし、日時、試験会場は変更の可能性があります。詳細については願書提出後、出願者に事務局から直接ご連絡いたします。
《合格発表》
◇試験の数日後、郵送をもって通知いたします。
《入学及び聴講手続きと校納金納入について》
- 入学を許可された方は、履修科目確定後(4月中旬)に事務局から送られてくる校納金請求書により出来るだけ速やかに納入して下さい。何等の通知もなしに納入されない場合は、入学の意志がないものと判断いたします。
- 校納金は一括納入のこと。分割納入は原則として認めません。ただし、特別の理由で一括納入が出来ない場合は「校納金納入請求書」を受け取った際に、直ちに「校納金分割納入願い」に「分割納入計画」を記載し、事務局長を経由し、校長の承認を受けて下さい。
分割納入は
第1期 4月30日までに、前期分校納金
第2期 9月30日までに、後期分校納金
※納入期限日が土曜日、休日の場合は金融機関の翌営業日とする。
※校納金の納入は、郵便払い込み取扱票(手数料本人払い)を使用する。 - 退学の場合、校納金は一切返却されません。
《校納金の送金先》
【口座番号】01750−8−50200
【加入者名】九州バプテスト神学校