2022年度授業内容 .

2022年

 2022年度の開講科目は以下のように準備をしています。開講科目は年度によって異なります。「必}は必須科目です。授業が一年間のものでも、前期と後期で内容が独立していますので、それぞれで取ることが出来ます。単位数は「前期+後期」を表します。「2+2」と表記されているのは前期と後期で一年間を、「2」と表記されているものは半期を表しています。

【本科コース】

学科名単位講  師
旧約聖書概論2+2原田義也
旧約聖書釈義2+2小林洋一
新約聖書概論2+2踊 一郎
新約聖書釈義2+2堀内 明
ギリシア語2+2石橋誠一
キリスト教倫理2+2
黄 仁坤
日本キリスト教史2+2伊原幹治
牧会学特講
2+2鈴木牧人
神学入門中條譲治
教会教育A泉 清隆
教会教育B伊藤光雄
教会と社会
2

河島幸夫
教会音楽
2加来国生・加来陽子
必修スクーリング
必修本科修了論文4

【専攻科(牧師・主事コース・信徒リーダーコース)】

学科名単位講  師
教義学特講2+2寺園喜基
宣教論特講2+2松見 俊
教会管理特講2+2城前和徳
教会実習
卒業論文ゼミ4
卒業論文6

 


 

2022年度実施科目・講師・科目概要

<

授業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<

授業

 

 

 

 

 

 

 

 

<

授業

 

 

 

 

 

 

<

授業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<

<

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<

授業風景

 九州バプテスト神学校は、夏休み・冬休み期間を除く毎週月、火、木、金の4日間、午後6時30分から授業が行われています。

キリスト教史(藤田英彦先生)
キリスト教史(藤田英彦先生)

神学入門(白石久幸先生)
神学入門(白石久幸先生)
旧約聖書概論(原田義也先生)
旧約聖書概論(原田義也先生)
新約聖書概論(踊一郎先生)
新約聖書概論(踊一郎先生)
キリスト教文学(斎藤末弘先生)
キリスト教文学(斎藤末弘先生)

教室での授業はビデオカメラに収録され、講義後数日のうちにインターネットやDVDで通信生に配信されます。

 

 

スクーリング

 年に一度、合宿形式で行われるスクーリングは、九州バプテスト神学校の大切な課外授業です。日ごろ通信で学んでいる学生たちもスクーリングに参加して講師や学友と対話を深める中で、新たな気付きが与えられる時です。

スクーリングの様子

様子 授業 礼拝 集合写真